たまに物件情報で「土地値!」というのがあります
これは要するに「更地家格」と同じ値段で建物付き物件が買えます、
という事です
まあ売主側としては「割安感」を出したいのですね
しかし、これは注意が必要。
都心ならともかく全体的に土地が下がっている昨今、
本当の更地家格など売却してみないとわからないのです
よってそんな物件が出てみたら近くの建売物件を探して
そこから建物代金を差し引きして計算してみてください
それはエンドユーザー価格ですからそこから10〜20%引いた金額が
現実的な売却可能な金額になります
ただ土地担保評価は出やすいので融資が付きやすい
よって出口戦略も立てやすいという利点もあるので
悪いことばかりではありません
まずは「実地調査」 「周辺調査」です
次回は「売却」についてお話します