〒173-0013 東京都板橋区氷川町46-3
都営三田線 板橋区役所前駅から徒歩約3分・東武東上線 大山駅から徒歩約7分
板橋税務署前

受付時間
9:00~17:00
定休日 
土曜・日曜・祝日

メールでのお問合せ・ご相談はこちらへ

所長ブログ

海外不動産Ⅰ           2012.11.15

東日本震災以降 地勢リスクが論じられるようになりました
まあ、そういうこともあり「海外不動産」に興味を持ちました飛行機 

海外不動産といっても アメリカ本土、ハワイ、オーストラリア、タイ
シンガポール、上海など。。。 たくさん市場には出回っています

とりあえず関係する本を探しましたが最近の文献が少なく結局ネットで
いろいろ検索することにしましたサーチ(調べる)

 するとここ数年で多くの団体や会ができていることがわかりました

そこでわかったのは詳しくなるにはどこかの会に加入するということですぴかぴか(新しい)

当然有料ですがかなり親切に話してくれます
もちろん、ビジネスなので多少色はついていますが。

 そして自分なりに研究をして、投資するかどうかを決める事になります
私もある会に入り話を聞きました

そこでも親切にメリット・デメリットをキチンと話してくれました

一般的な事ですが 

 メリット    資産分散ができる(日本のデフォルトリスクの回避)

        円安の場合 為替差益を享受できる

        投資国への興味を高まる

 デメリット  賃貸に出す場合に管理会社の選定に困る

        円高の場合 為替差損をくらう

その後 その会から物件紹介を受けました 
金額も1000万円以内と最初の投資にしては比較的買いやすい金額です 

詳細の説明も受けました
それは「プレビルド」という建築前の物件です
海外ではよくあるようで完成前に売買される事も多いような。 

 何かバブル時の日本みたいですね 今ではとても考えられませんが・・・あせあせ(飛び散る汗)

そこの会は良心的で押し売り的な事は一切せず
「紹介後は興味があったら連絡してください」との程度でした 

考えて悩んだ結果、私が出した結論。。。  それは・・・

次号につづきます

お問合せ・ご相談はこちら

お問合せ・ご相談は、メールまたはフォームにて受付しております。まずはお気軽にご連絡ください。

受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日
メール
yamada.ytax.net